爬虫類の入門種と言われ最近は犬猫メインのペットショップでもよく見かけますね「ヒョウモントカゲモドキ」通称「レオパ」。
今まで筆者の周りには爬虫類飼っている人はいなかく変人扱いだったのですが、最近一般?の人たちに対しても認知度が上がってきているのか、レオパ飼い始めている人多くなってきた気がします。
筆者も2年前にハイイエローの見た目に惹かれたのと、どのぐらい買いやすいか試したかったのでお迎えした次第です。
ヒョウモントカゲモドキに関する飼育情報はネットにはありふれているのでいまさら記事にするようなこともないなぁと思い、このブログでは記事が一番少ない爬虫類ですw
2年飼い続けて周りで言われているだけホント飼いやすいってふと思ったので、飼いやすい理由を語っていきますー
スポンサーリンク年間通して餌の食いつきがよき
これが年間四季を通して感じることができた理由の一つ。ニシアフにしろリクガメのにしろ寒い季節が原因なのかストレスなのか、
はたまた一人にしてほしいのか原因が何にしろいきなり食欲が落ちて普段より食べなくなるケースはあるんだよね。
でもレオパさんはそういったことがなくケロッとしている。こいつだけ飼育者のストレスが一番少ないと言い切れます。
餌の種類が圧倒的豊富
これも語らせてほしい。爬虫類飼育の壁とも言われる餌事情。ご飯は虫かネズミというコンビニや飲み屋では出てくることはないであろう食料を調達する必要があるのです。
だがレオパ様は人気すぎて崇拝されている。また金のなる木であることから、飼育のハードルを下げるために人工飼料が開発されたのだった。
他のエキゾチックな爬虫類の餌と比べると人工飼料があるってやっぱりスゴイですよね。飼い主は生きた虫と同棲しなくていいってことになるんですよ。虫が嫌いな人はやっぱりイヤですからね。(まぁ野菜とフードがあるカメは除外)
温度湿度管理がシビアではない
温度は26度~30度以内を目安とした空間に置いてあげるだけで、体の調子は悪そうではないです、排泄も確認できてますね。
レオパは脱皮しますが、特にこまめな湿度管理をしていないのにも関わらず、脱皮に失敗したことは見たことないです。
筆者も飼う前は”脱皮に失敗すると指が欠損する”などといった情報を目にしました。そんな申し訳ないことになるのは絶対イヤだぞと飼う前から怖がってました
でもあのよく目にする上から水を入れる陶器シェルターを置いているだけで脱皮に失敗したことはありません。だから躊躇してるなら恐れるな!
床も湿度を保つのに充分ではない乾いた砂です。(乾いた砂はヒートシーターの熱をじんわり床に浸透してくれるので好き)
まとめると、レオパ飼おうか気になっているなら、レオパはいいぞー!飼え!です。