リクガメの餌の頻度はどのくらい?| これから飼育を考えている人へ

我が家では犬は毎日朝晩に散歩と餌やりがあります。
爬虫類の世話って毎日は必要ないってイメージですよね?
2、3日に1回、一週間に1回、果ては月に1回でOKなど。
ただリクガメは違います。結構多いのです。
どのぐらいの頻度か必要か見ていきましょう。

スポンサーリンク

餌の頻度

これは基本的に毎日あげます。
与える餌は主に野菜。カルシウムが豊富な小松菜や
大根の葉などを主食とします。


人間と同じように毎日同じ餌を与えていると
個体によっては飽きてしまいます。ですので、
なので他の野菜や野草、リクガメフードも一緒に与えると


栄養面からもバランス良く与えられます。
ちなみに飼い主が外出で家を空けるときはどのぐらいの
期間大丈夫なのでしょうか?

色々な書籍に目を通してみると、
絶食期間は2,3日が限度という記載を多くみます。
大人のリクガメでもやはり毎日餌は与えたいです。


私は実家に帰るとき、餌を多めに置いて2日家
を空けた時がありましたが元気でした!
さすがに1週間は無理だと思うので、


ペットホテルか知人にお世話を頼むようにしましょう。
温度管理など他のことも大丈夫か心配になります。

水の交換

水を飲む個体や湿度が必要な種類のリクガメさんを飼うと
水場は必要になりますね。水を飲むと行ってもリクガメは
器用に口だけ付けて水を飲む行為はできません。


水場にダイブして水を飲みます。なので当然体に汚れが
付いていれば水も汚れます。なるべく新鮮な水を
用意してあげたほうが当然良いので、汚れているあるいは
水が少なくなっていたら適宜交換してあげましょう。

床材の交換

基本的に1ヶ月~2ヶ月を交換の目安にします。
尿の排泄や歩くことによって、床材も傷んできて
湿度の維持が難しくなったり、虫が発生したりするので


なるべくケチらずに交換してあげましょう。
お金があまりかからない床材を探すのも楽しいですよ。

湿度管理

これも毎日チェックする必要があります。
多湿系リクガメの場合、湿度維持が大事になってきます。
ケージ内の湿度を維持するために、加湿器や床材などに水を
含ませて湿度を上げたりする必要があります。

トイレ掃除

これは糞などをみつけたら適宜取り除いてあげます。
リクガメの場合、排泄直後はその付近から遠ざかりますが、
しばらくすると特に気にせず。踏み散らかしていくので、


体を汚さないように、またその状態で餌に触ると当然
餌も汚れるので、体に何か以上をきたさないように
したいのであれば、見つけたらキレイに片付けましょう。

さいごに

リクガメも犬と同じように毎日お世話が必要です。
我が家はロシアリクガメなので主に餌を与えています。
リクガメ自体も朝になると、ケージの扉の前で
「はやくよこせ!」と待っていたりしてます。


これから「飼ってみようかな」とリクガメライフを
始めようと思っている方は、毎日のお世話が自分の
ライフスタイル合っているかどうか、今一度考えてみてください。

最近のコメント